宇都宮大学

キャリアセンターCenter for Career Support

お問合わせ窓口お問合わせ窓口

キャリア教育

キャリア教育のご案内

宇都宮大学の「4年一貫のキャリア教育」とその履修について

 宇都宮大学では、学生の皆さんが変化する社会の中で未来を切り開く知力と行動力を持ち、社会人、職業人として自立して、新しい時代に自分らしく生き、働くことができることを目指して、入学から卒業まで4年間を通して一貫したキャリア教育が受けられるよう授業とガイダンスやセミナーを企画し実施しています。内容は以下のとおりです。

入学時

 学部ごとに開催される「新入生オリエンテーション」で全学生に対してキャリア支援に関する資料を配付しています。前期には全員が全学科で開講する新入生セミナーのなかで「導入キャリア教育」の授業を2コマ受講して学科の専門教育とキャリア教育の関連性等について学びます。
 入学当初から将来を見据えてどんな大学生活を送るかを考えるきっかけを得るとともに、大学のキャリア教育・就職支援について理解してください。

1、2年生

 就職・キャリア支援センターを中心に、基盤教育として「基盤キャリア教育系科目」の授業を開講しています。
 皆さんが主体的に、自身の納得のいく進路を選択し社会に出て活き活きとした人生を送り、社会に貢献することができるよう基本的な知識、能力や態度を育成する機会を提供しています。

3、4年生

 各学部における専門教育の中で、専門の学問が社会でどのように貢献しているか、それを学んだ人が、どのように生き、働いているか、など専門教育と社会、自分の生き方・働き方との関わりを学んでください。そして将来展望を持ち、専門教育を通じた論理的思考等の社会人・職業人としての基礎的な力の修得を目指してください。

3、4年生(進路選択時)

 前述の授業の他に、キャリアセンター等において具体的な就職活動に向けて、様々なガイダンスやセミナーを実施しています。進学を決めている方も、院生の活動を見据えて学部生のうちに積極的に参加して自身のキャリアについて考えるようにしてください。

4年生(就職内定者・進路決定者を含む)

 キャリアセンターで就職活動における具体的なアドバイスや指導、就職に向けて様々な悩みを持つ学生に対する個別相談等を実施しています。また、就職内定者を含む進路が決定した方も、その後問題等が発生した時や進路決定に至るまでのプロセスを整理するための相談にも対応しています。

大学院生

 大学院生もキャリアセンター等において様々な就職ガイダンス、個別相談を利用することが可能です。積極的に活用してください。

宇都宮大学のキャリア教育について

 宇都宮大学では、学生の皆さんが変化する社会の中で未来を切り開く知力と行動力を持ち、将来、社会人として、職業人として自立して、主体的に自分のキャリアを設計・再設計しながら社会に貢献し、活き活きとした人生を送るために必要な能力を身につけることができるように、入学当初から卒業まで一貫した「キャリア形成」のサポートを行っています。

キャリア教育

 具体的には、基盤教育や各学部で行われる授業と、就職・キャリア支援センターが主催するものとそれぞれの学部が企画するさまざまな就職ガイダンスやセミナー等の各種プログラムなどがあります。
 皆さんがこのページを活用しながらキャリア関連科目の内容や授業外のプログラムに関するイメージを持ち、実際に受講や参加することによって、低学年から自らのキャリア形成に関心を持ち、自分の人生のキャリアの積み方を考え、大学時代には主体的に何をするべきかを考え、行動して、充実した大学生活を過ごすことを期待しています。 そして、その結果として、卒業時の進路選択や就職活動に自信を持って進んでもらえることを願っています。

キャリアデザインノート(キャリア教育編)

 このキャリアデザインノートは、本学学生限定で配付しており、みなさんの学生生活の振り返りや気づき、勉強をサポートするためのガイドブックです。学生生活を考えるための視点、それを将来につなげるために必要な情報や知識の集め方や自分自身の振り返り方、そしてそれらをサポートする大学のさまざまなカリキュラムやサービス、および学外の情報源をみなさんに提供します。
 ※冊子配付の他、本編PDFデータをUU Career Navi の【お知らせ】に掲載しています。

キャリアデザインノート1 キャリアデザインノート1

キャリア教育授業

 基盤教育科目にはキャリア教育関連授業として「基盤キャリア教育系科目」があります。
 社会の状況・業界・企業・職業・人々の働き方がどうなっているのかを正しく理解し、自分がどんな人間か、将来どんな生き方をしたいか、そのためにはどんな大学生活を送りたいかを考えて、具体的な進路・職業選択ができる目を養います。授業の詳細はシラバスで検索できます。

基盤キャリア教育系科目  時間割所属:基盤教育

基盤キャリア教育A(人と関わる職業について考える)

基盤キャリア教育B(キャリアデザイン)

基盤キャリア教育C(実践企業人材論)

基盤キャリア教育C(起業の実際と理論~アントレプレナーシップの養成~)

基盤キャリア実習B(課題解決型フィールドワーク)

 地域社会において様々な価値創造に取り組む職業人と関わり合いながら、組織が抱える課題に対して、チームとして、実習や市場調査を行い、その背景や要因を調べ、自分達で解決したい課題を見つけ、解決・改善に向けた具体的な提案を行っていく実践型のフィールドワーク。
 その過程を通じて 職業意識、チームワーク、課題解決力、主体性、チャレンジ精神、組織理解・自己理解等を育むことを目的としています。

pagetop